令和4年11月8日に住宅の省エネ化への支援強化に関する予算案を閣議決定されたことが発表されました! 今回創設されるのは3つの補助制度で、それぞれの概要をお伝えします。   […]
中古住宅を売買する前に!インスペクション(建物状況調査)の重要性
2022/6/20
今日はインスペクションについて。 国土交通省が既存住宅の流通を活性化するべく、インスペクション制度の普及に取り組んでいます。 平成30年の法改正では、中古住宅の売買の際の重要事項説明に、インス […]
【フラット35】2022年10月よりZEH対応メニューが追加等リニューアル
2022/5/10
前回に引き続き、フラット35のリニューアルについて。 新築戸建に関する内容に関して、 2022年10月からの変更点をまとめました。 1. […]
フラット35に金利メニューが追加、長期優良住宅は優遇!
2022/4/5
住宅ローンの選択肢の一つであるフラット35。 最長35年の全期間固定金利の住宅ローンですが、2022年4月より新たな金利メニューが追加されました。 ①【フラット35】維持保全型 […]
入居後点検してなかった…!長期優良住宅の変更認定申請が必要になるかも⁈
2022/3/11
今日は認定長期優良住宅に住んでから、のお話です。 長期優良住宅の認定を受けた~やった~。で、おしまいではないんです。 住んでから待っている大事なこと。 それはメンテナンス! &n […]
住まいの安全を継続できる延長瑕疵保険
2021/11/18
こんにちは、紅葉が見ごろを伝えるニュースが多くなりました。 感染者数も落ち着き、週末は観光地に賑わいが戻ってきているようですね。 この状況が長く続き、当たり前になってほしいものです。 &nbs […]
グリーン住宅ポイント期限延長!
2021/10/5
こんにちは、朝晩は涼しいですが日中はまだまだ暑いですね~ 宣言が解除され先週末は人出が多かったようですが、気持ちを緩めすぎず過ごしていきたいです。 弊社では引き続き感染症対策を実施しております。   […]
介護保険でできる住宅改修工事
2021/9/16
こんにちは、すっかり秋めいてきましたね~ 事務所横の木も心なしか落ち葉が増えてきました(掃除が結構大変です!) 今日は横浜市の介護保険を利用した住宅改修のご案内です。   […]
認定低炭素住宅とは?
2021/6/22
こんにちは! 今日は認定低炭素住宅についてのはなし。 最近、長期優良住宅とともに注目されていますね。 一体どんな住宅のことを指し、どんなメリットがあるのかお伝えします。 &nbs […]
ついに登場!日本初、新型コロナウイルスに効果が認められた抗ウイルスフローリング!
2021/6/4
こんにちは!今日の大倉山は雨風が強く荒れたお天気となっています。 外出の際はお気を付けください。 6/1に待望のニュースが入ってきました! 木質建材(フローリングや […]